
製品情報
デルタは、オゾン性能研究プロジェクトならびにオープンクラスの一連のグライダーにより得られた技術的革新をじかに取り入れています。デルタで達成する使命は、安全性を損なわずに効率をアップすることに集中し、2/Cクラスでの性能を確実に最大にすることでした。その結果、最も要求の厳しいパイロットでさえも満足させうる素晴らしいハンドリングと敏捷性を継承することができました。ワールドカップで優勝したベビーHPPに触発されすっかり新しくなった翼型とそれを可能にした我々のデザインプログラムの進歩によりスポーツクラスにおいて、これまでで最もクリーンで進歩的な翼を作り上げました。デルタの性能は、このクラスでの新しい基準となることでしょう。
実際の大気中での真の安定性
我々は、南フランスアルプスの乱れて難しいコンディションの中でグライダーをテストしています。活発な大気中でのデルタの性能は、我々の予想をはるかに上回るものとなりました。デルタは、降りるところのない地面上空を、安定して効率良く滑空し、グチャグチャで乱れたサーマルでさえも雲底に導いてくれます。真の性能が我々の追い求めるもので、デルタにおいてこれは、実際のコンディションで完全に使うことのできるスピードレンジを意味します。ロンスタン製の超スムースなプーリーは、アクセルによる加速ならびにピッチコントロールが活発な大気中での楽しみとなります。リーディングエッジの補強は、乱気流中アクセルを使用しているフライトでさえ剛性感と安心感をもたらします。
アスペクト比―難しいバランス
どのカテゴリーのグライダーでも、性能を上げる最も簡単な方法は、フライトテストをかろうじてパスするところまでアスペクト比を上げることです。これは正に、我々が取らなかった方法です。アスペクト比を上げ過ぎると、グライダーの取り扱いが難しくなり、インシデントからの回復が悪くなるなどハンドリングと受動的安全性にすぐに問題が起きます。デルタのアスペクト比は、控えめな5.85です。しかしながら、デルタの性能は、草分けとなったベビーHPPならびにマントラR10シリーズのグライダーに使われた内部構造と翼形状の進歩により、2/Cクラスで確実にトップのものと言えます。
効率
デルタの効率は、オゾンをワールドカップの頂点へと押し上げたものと同じ欲求により達成されました。デルタのトレーリングエッジに配されたマントラR10スタイルのミニリブ、進歩したラインプランを可能にした新しい内部構造により滑空性能とスピードの敵である有害抵抗を大幅に軽減することができました。驚くべき33%に上る総ライン抵抗の軽減は、何物も犠牲にすることなく性能のアップをもたらし、滑空性能とスピードにおいて他社の追随を許さないものとしました。また、注意深く控えめに抑えられたセールテンションと平面形の調整により、ロール安定を増大しグライド時の安心感をアップさせました。
敏捷性
安心感を犠牲にするほどアスペクト比を過大にせず、セールテンションを注意深く抑えることで、デルタのハンドリングと敏捷性は、実際に試して実感してほしいものに仕上がりました。これほど満足させかつ驚かせる性能とハンドリングのコンビネーションを持ったグライダーに乗ったことはこれまでありませんでした。典型的な性能アップは、ハンドリングを犠牲にするものですが、このグライダーに我々が力を注いだ性能の向上は、全体のハンドリングと敏捷性を損なっていません。どのグライダーよりも遠くへ導いてくれ、軽快で飛ぶのが楽しい2/Cクラスのグライダーを探しているなら、デルタがあなたの求めているものです。
総合的真の性能
受動的安全性や敏捷性を犠牲にしていない2/Cクラスのグライダーで、最高の性能を求めているスポーツクラスのパイロットは、デルタに安心感を感じることでしょう。デルタの抜群の安定性、高速での潰れ難さは、「真の性能」の最も良い見本と言えるでしょう。総合的な扱いやすさ、高い性能、そして加速時の安定性を持ったデルタは、実際の大気中での本格的なクロカンフライトに理想的なグライダーと言えます。
オプションカラー

同梱品
オゾンのグライダーには次のアクセサリーが同梱されています::
You may choose to add something to your order, such as: Saucisse Bag (video) (concertina packing bag), Glider Backpack, Easy Bag (quick stuff sack), or OZONE Clothing and Accessories.
仕様
XS | S | M | L | XL | |
---|---|---|---|---|---|
Number of cells | 58 | 58 | 58 | 58 | 58 |
Projected area (m2) | 18.9 | 20.7 | 22.4 | 24.4 | 26.9 |
Flat area (m2) | 21.9 | 24 | 26 | 28.3 | 31.1 |
Projected span (m) | 9.12 | 9.54 | 9.93 | 10.35 | 10.87 |
Flat span (m) | 11.33 | 11.86 | 12.33 | 12.86 | 13.5 |
Projected Aspect Ratio | 4.4 | 4.4 | 4.4 | 4.4 | 4.4 |
Flat aspect ratio | 5.85 | 5.85 | 5.85 | 5.85 | 5.85 |
Root Chord (m) | 2.44 | 2.55 | 2.66 | 2.77 | 2.91 |
Glider Weight *(estimated) | 5.2* | 5.4* | 5.6* | 5.8* | 6.0* |
In-flight weight range (kg) | 55-70 | 65-85 | 80-100 | 95-115 | 110-130 |
EN / LTF | C | C | C | C | C |
素材
- 上面: ポルシェ 9017 E77
- 下面: ドミニコ 30D MF (WR)
- リブ: ポルシェ 9017 E29 ドミニコ 30D FM
- アッパーライン: エーデルリッド 8000U-130/090/070/050
- ミドルライン: エーデウリッド 8000U-130/090
- ボトムライン: エーデルリッド 6843-200 / 8000U-230/190/130
ダウンロード
デザイナーコメント
設計概念
控えめなアスペクト比で、2/Cクラスの全てのパイロットを対象とする素晴らしい敏捷性と扱いやすさと言ったオゾンのルーツを継承する新たなスポーツクラスの翼―しかも、マントラRとベビーHPPプロジェクトにおける最近の開発による性能ではクラストップのもの。
新しい特徴
- 熟慮の結果、控えめなアスペクト比、5.85を踏襲。クラバットの危険性、立ち上げの難しさ、インシデントからの回復時間、そして大きすぎるアスペクト比で荒れた大気中をフライトする際の神経の使い方などから控えめが望ましいと確信しました。
- 幸いにも、我々が培ってきた性能技術により受動的安全性に及ぼす影響が少ない設計方法を採用することでアスペクト比をむやみに大きくする必要はありませんでした。
- マントラRやM3に採用されたミニリブによりトレーリングエッジでのエアーの流れを改善し、著しく抵抗を軽減することが出来ました。
- リーディングエッジは、R10と似た構造で補強されています。これによりグライダーならびにリーディングエッジ近辺の重量を軽くすることが出来、加速時の安定性、グライダーの寿命を延ばすことに貢献しています。
- デルタのラインは混成3ラインデザインです:C,Dラインをピラミッド状に結合することで、4ラインのコード方向の保持機能と、安全性を確保しつつ、3ラインデザインに匹敵するライン抵抗の軽減を実現しました。
- その結果、抵抗を33%軽減することが出来ました。これは、我々のグライダーレンジにおける同一クラスでは最も大きな軽減幅です。この性能アップは、安全性を全く犠牲にすることなく得られたもので、これが正に「真の性能」と言えるものです。
- 新しいプログラムは、グライダーの世代間における驚くほどの進歩を可能にし、その結果、表面がよりクリーンになり効率が向上しました。
- 12mm幅のライザーとロンスタン製プーリー(マントラM3とR10シリーズに使用されている)は快いスムースな加速を提供します。
- デルタは、アディクト2と同じセル数ですが、特別設計の内部構造により、理想的なセールテンションと総ライン長の短縮、そして機体重量の軽減を実現しています。
- デルタに採用された新しい翼型は、ワールドカップでより優れた性能と加速時の安定性が証明されたベビーHPPの開発成果から導かれています。