
製品情報
ヴァイパー4は上級パイロットのみを対象とするパラモーター・コンペ用のグライダーです。ヴァイパー4は伝統的あるいはスラロームコンペタスクに使える非常に効率の良い万能なPPGグライダーです。それはヴァイパー3の進化形でコンペラインを用いた3ラインデザインで新しい翼型を持っています。サーマルコンディションでの挙動は、素晴らしい上昇・滑空性能と適度のフィードバックを伝える斬新的で直観的なハンドリングを持ちフリーフライトグライダーに似通ったものになっています。
ヴァイパー3の核心的使命は性能でした。ヴァイパー4は、全速度域での高い安定性とより速い最高速度を持つためダイナミックなスラロームコンペにより適しています。さらに全く新しいライザー・システムにより速度域が広くなり加速時のコントロールも洗練されました。新しいPKシステムがライザーに組み込まれ、またスラロームコンペ用に自分好みの操縦スタイルに改造するための追加プーリーを備える2Dコントロールシステムも装備しています。
V4のPKシステム はトリマーとアクセルを結合したものです。これにより同じアクセル踏み込み量に対しより速いトップスピードを得ることが出来ます(アクセルレンジが広くなる)。
V4の2Dコントロールシステムは、ブレークコードとティップステアリングライン(TST)が共にメインのブレークトグルに取り付けられています。このシステムは翼端(TST)、トレーリングエッジのセンター部を独立的、あるいは両方を同時にコントロール可能にしています。
大会用V4スラロームステアリングシステムは数年前にアレックス・マテオにより開発され、彼を最も成功を収めたPPGスラロームパイロットの一人にならしめました。我々はこれが入手できる最も安全で信頼のおけるスラローム操縦システムであると考えています。この操縦システムを組み込む方法を示したビデオはここで見ることが出来ます。
シロッコとスパイダーの開発においてPPGグライダーに軽量素材を使用する利点を目の当たりにしました。V4は下面に軽量クロスを使うようにデザインされています。軽いキャノピーは総合性能のアップ、より俊敏で反応の良いハンドリング、軽い立ち上げ及び楽なグランドハンドリングをもたらします。
総合的にV4は、フライト経験に大会の結果を追加したいと望んでいる最も経験を積んだPPGパイロットにとって強力な武器となります。エミリア、アレックスおよびオゾン研究・開発チームはこの新しいグライダーの開発を心から楽しみました。あなたがV4が提供するものすべてに感動することを確信しています。
オプションカラー

同梱品
オゾンのグライダーには次のアクセサリーが同梱されています::
Inner Bag, Riser Bag, Glider Strap, Speed Bar, OZONE Stickers, Repair Cloth, OZONE Keyring.
You may choose to add something to your order, such as: Easy Bag (stuff bag), Light Easy bag (video), Saucisse Bag (video) (concertina packing bag), Glider Backpack, or OZONE Clothing and Accessories.
要望
写真
仕様
サイズ | 14 | 15 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セル数 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
投影面積 | 12 | 12.8 | 13.7 | 15.4 | 17.1 | 18.8 | 20.5 |
展開面積 | 14 | 15 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 |
投影スパン | 7.18 | 7.44 | 7.68 | 8.15 | 8.59 | 9 | 9.41 |
展開スパン | 9.01 | 9.33 | 9.64 | 10.22 | 10.77 | 11.3 | 11.8 |
投影アスペクト | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 |
展開アスペクト | 5.8 | 5.8 | 5.8 | 5.8 | 5.8 | 5.8 | 5.8 |
ルートコード | 1.96 | 2.03 | 2.1 | 2.23 | 2.35 | 2.46 | 2.57 |
機体重量 | 3.3 | 3.5 | 3.6 | 4.1 | 4.25 | 4.55 | 4.77 |
PG Weight Range (kg) | 55-90 | 55-90 | 55-90 | 65-95 | 75-105 | 85-115 | 95-125 |
PPG Weight Range (kg) | 55-120 | 55-120 | 55-130 | 65-140 | 75-150 | 85-160 | 95-170 |
DGAC | DGAC | DGAC | DGAC | DGAC | DGAC | DGAC | DGAC |
Load test (5.25G) | 256 kg | 256 kg | 256 kg | 256 kg | 256 kg | 256 kg | 256 kg |
素材
- 上面: ドミニコ 30D MF
- 下面: スカイテックス 27 Classic
- リブ: ドミニコ 30D FM / スカイテックス 27 Hard
- ライン: エーデルリッド 8000U シリーズ
ダウンロード
デザイナーコメント
設計概要
ヴァイパーシリーズは常にまさしく最高のものとしてデザインされてきました。4代目はヴァイパー3の進化形であらゆるタスクに対応する最高の万能なコンペグライダーとなることでした。
ヴァイパー4は無敵の高レベルの効率を継承しつつスラロームタスクにおいても完璧な選択肢となるための全ての特性と能力を持っています。
新しい特徴
- より高い構造的安定性、乱気流中でのよりスムースなフィーリング、高速度でのさらなる安心感を提供する新しい翼型。
- 小迎角時の安定性を増すラインポジション。
- スラローム時のよりシャープな旋回をもたらす俊敏性を増すためにより短いスパンを採用し減少させたアスペクト。
- キャノピーの慣性を最小とするためのより軽いセールにより、自在なコントロール、瞬時に反応するあらゆる操作、スラロームでのより速い方向変化が生み出される。
- 立ち上げもまた大いに改善されている―テイクオフは夢のよう!
- 短いラインによりロールコントロールが良くなりより速い方向変化が可能となる。
- パネルシェーピングが洗練され翼がさらにクリーンに。
- より速い最高速度を得るためにキャノピーの一体感を増すように内部構造も修正。
- 可能な限りスムースな表面を形成するために3Dシェーピングとリーディングエッジにプラスティックロッドを採用。これにより抵抗が減少し効率がアップ。
- オゾンにより見直しをされたPKシステムを装備するライザー。このシステムは1:2のPKでオリジナルのものよりさらに安全で扱い易くなっています。またトリマーは常に操作可能で、他のメーカーのPKシステム・ライザーでは不可能なあなた好みあるいはタスクに合わせた調整がいつでも可能です。