
製品情報
M6: 究極の3ライナー
マントラシリーズの最新のモデルは、我々がこれまで作り出してきた中で飛びぬけて進歩した3ライナーグライダーです。”典型的な”EN-Dの安心感、安全性そして性能を楽しみたい経験豊富なXC/コンペパイロットを対象としてデザインされたM6は、M4パイロットならば乗った途端に慣れ親しんだ感覚を受けるでしょうが明らかかつ著しい進歩を伴っています。
M6は、2013年クロスアルプス・レースにおいて上位5位までを独占しクリーゲルを記録的タイムでゴールインさせたLM5の発展モデルです。テストと開発を通してLM5の最良の要素を採り入れながらセル数を増やし、平面形を変更しラインプランを最適化することにより3ラインナーの概念を完全なる最高峰にまで高めました。M6はクロスアルプスで要求された厳しい重量制限のため実現できなかったプラスアルファの性能を持っています。
快適な高性能フライトのためにすっかりと最適化しオゾン・シャークノーズ技術を取り入れたM6は、最近のオゾングライダー群を安定性および安心感で有名にしたすべての特徴を含んでいます。アスペクト6.92、ピッチ安定の高い翼型、ライン抵抗を23%減少、さらに改良された内部テンションによりM6はM4に比べてさらに高い性能を実現しています。トリム速度での滑空比は0.8アップし最大速度では何と1アップを測定しました!
M6の3ライン・システムがもたらす安心感があり分かり易いフィードバックはCライザーによる効果的なピッチコントロールを可能にしています。このタイトかつコンパクトで制御しやすいキャノピーの挙動は乱れたコンディションにおいて、コンペ機のようにウインドシヤー中をエネルギーを高度に変換して突き進むように滑空性能を向上させます。ブレーク操作は非常に正確で反応が速くコンパクト感があり、どんなに小さくて乱れているコアでも小さく効率よく旋回することを可能にします。このバランス感と高アスペクトにより優れた上昇特性および高効率を提供します。
M6は、サーマルコンディションでのフライトが年間100時間以上の経験豊富で力量のあるXCパイロットに適しています。このグライダーの安心感と健全性は現在のM4に乗るパイロットたちおよびその他の経験豊富なXCパイロット同様コンペクラスのグライダーへ移行する際の最良のステップアップグライダーを探しているスポーツクラスのパイロットのお気に入りになることでしょう。しかしながらM6は、高性能グライダーではあるのでこの種のグライダーに乗るために要求される十分な注意と配慮をもって乗らなければなりません。M6に乗るパイロットは、飛行中の異常事態から安全に回復する技術についてしっかりとした理解と実績を持っていなければなりません。
オプションカラー

同梱品
オゾンのグライダーには次のアクセサリーが同梱されています::
Competition Glider+ Pod pack, Special “Folding Pillow” to aid preservation of plastic reinforcements, Inner Bag, Glider Strap, Speed Bar, OZONE Stickers, Repair Cloth and OZONE Keyring.
You may choose to add something to your order, such as: Saucisse Bag (video) (concertina packing bag), Glider Backpack, Easy Bag (quick stuff sack), or OZONE Clothing and Accessories.
要望
写真
仕様
サイズ | S | ms | ml | l* |
---|---|---|---|---|
セル数 | 66 | 66 | 66 | 66 |
投影面積 | 18.6 | 19.6 | 20.8 | 22 |
展開面積 | 22 | 23.3 | 24.6 | 26 |
投影スパン | 9.7 | 9.97 | 10.25 | 10.55 |
展開スパン | 12.35 | 12.69 | 13.04 | 13.43 |
投影アスペクト | 5 | 5 | 5 | 5 |
展開アスペクト | 6.9 | 6.9 | 6.9 | 6.9 |
ルートコード | 2.25 | 2.32 | 2.38 | 2.45 |
機体重量 | 5.1 | 5.35 | 5.55 | 5.85 |
飛行重量 | 65-85 | 80-95 | 90-105 | 100-120 |
EN / LTF | D | D | D | D |
素材
- 上面: Dominico 30D MF
- 下面: Dominico 30D MF
- リブ: Porcher 7000E29 / Dominico 30DFM
- アッパーライン: Edelrid 8000U
- ボトムライン: Edelrid 8000U
ダウンロード
デザイナーコメント
設計概要:
それは”究極の”3ライナーです。
M4の後継機は2ライナーかそれとも3ライナーか考えました。クロスアルプスに向けてLM5を開発することが助けになりました。多くの点で3ライナーと言う選択がより魅力的でした。
M6が最高水準になることを確信しています:鋭敏なクロカンおよびコンペパイロット向けのこれまでで最高の3ライナーです。
新しい特徴:
- すっかり新しくなった構造;デルタ2の構造をベースにより高いアスペクトに適合させています。
- より高い展開アスペクト比6.9によりより良い上昇性能を生み出します。翼により均一性を持たせ、特に重要な旋回中の良好なロール操作を生み出すべくセールテンションのコントロールにハイアーチを採用しました。その結果、M4より高アスペクトなグライダーに乗ってるとは感じさせない正確なハンドリングを実現しました。
- M6はシャークノーズ技術を採り入れています。小並びに大迎角での寛容な翼型は鋭いハンドリングと高いスピン抵抗をもたらします。これによりパイロットは必要に応じて旋回およびバンク角を調節するために深くブレークを引き込むことが可能です。
- 小迎角でシャークノーズ翼型はM4に使われている従来の翼型と比較して高い剛性と潰れ難さを提供します。その結果乱気流中での使用可能な”真の性能”を改善し、コード方向の剛性によりより効率良くフライトすることが可能になります。
- M6でのリアライザーコントロールはM4よりさらに直観的です。Cライザーのフィーリングはより直線的で、その反応はより漸進的で効率的です。
- 高い安定性とテストでの良い挙動のおかげで最高速度を数km上げることが出来ました。
- ライン抵抗の最適化:M4ト比較して総ライン長を22m減らし抵抗を19%減少させることが出来ました。
- M4ト比べて、最良滑空比は0.7~0.8アップし、最高速度での滑空比は少なくとも1ポイントアップしました!
- リーディングエッジでの空気の流れを改善する進化した3D成形、トレーリングエッジでの抵抗を減らすミニリブ。