
製品情報
マグナムⅡ:プロの翼
マグナムは、過去5年間、世界中で他のどのモデルよりも多くのプロのタンデムパイロットに使用されたタンデム機です。我々は、マグナムの歴史を誇りに思い、オリジナルのマグナムを改良することは大変困難な作業でした。我々のゴールは、オリジナルのマグナムの良い特性を維持しながら、さらにフライトしやすいものにすることでした。
- マグナムは、世界で最も多くのプロのタンデムパイロットに使用されたグライダー
- ビッグイアー・ブロックシステム付きライザー
- さらに軽くなったブレーク
- ソログライダーのように俊敏なハンドリング
- 堅牢なデザインと素材を使用
我々は、新しいマグナムⅡが世界中の最も要求の厳しいプロパイロットを満足させることを確信しており、あなた方がこのエキサイティングな新しいグライダーをどう評価するのかを心待ちにしています。
マグナムⅡにはスタンダードの”ハードタイプ”のスプレッダ―バーが標準で装備されています。オプションで”ソフトタイプ”あるいは”軽量タイプ”のスプレッダ―バーをオーダーすることができます。
オプションカラー

同梱品
オゾンのグライダーには次のアクセサリーが同梱されています::
You may choose to add something to your order, such as: Saucisse Bag (video) (concertina packing bag), Glider Backpack, Easy Bag (quick stuff sack), or OZONE Clothing and Accessories.
仕様
41 | 38 | |
---|---|---|
Cells | 52 | 52 |
Area Proj. | 34.9 | 32.3 |
Area Flat | 41 | 38 |
Span Proj. | 11.55 | 11.12 |
Span Flat | 14.67 | 14.12 |
AR Proj. | 3.82 | 3.82 |
AR Flat | 5.25 | 5.25 |
Root Chord | 3.5 | 3.4 |
Glider Weight | 8.37 | 8 |
In flight weight range** | 130-220 | 110-185 |
LTF | B | B |
EN | B | B |
素材
- 上面: Dominico 30D MF
- 下面:Dominico 30D MF
- リブ: Skytex 40 Hard
- アッパーライン: Liros DSL70/140
- ミドルライン: Liros DSL140 / Edelrid 6843-200
- ボトムライン: Edelrid 6843-340/200
ダウンロード
デザイナーコメント
設計概念:
マグナムⅡの設計方針は、オリジナルのマグナムと全く同じものです:究極のプロパイロット用タンデム機。
新しくなったマグナムは、これまでのものと同様テイクオフとランディングが容易ですが、さらに良くなっていることがあります:より良いハンドリング、より軽いブレーク、より軽いキャノピー、より高い性能、そしてあなたのパッセンジャーにとってより快適なフライトです。
新しい特徴:
アスペクト比は5.1から5.25へとわずかにアップし、セル数を6つ増やし総数で52セルとなっています。その結果、滑空性能は0.5ポイントアップしました。さらに重要なことは、純粋な沈下率および上昇効率が著しく向上したことです。
マグナムⅡは、マグナムより 640gも軽くなっています!これは、新しい構造、ナイロンロッドによる新しいリ-ディングエッジ補強、そして著しく最適化されたキャノピー構成によるものです。
機体重量は軽くなりましたが、重要な構成要素は犠牲にされておらず、入手可能な最高のタンデムグライダーとしての耐久性をないがしろにするようなことは一切していません。ライン取り付け部の数は変更していないので、セ-ル各部にかかる荷重はバランスされ、Aライン取り付け部の変形を最小限とするために補強を増やしてあります。
セールの不適切な個所に極端な荷重がかからないように、ダイアゴナルリブは結合されています。さらに、セールの動きおよび息つきを最小限に抑えるため、幅の広いテープをCライン取り付け部そって追加し、機械的劣化の進行を抑えています。
新しい構造と新しいライン結合方法に加え、優秀な新しいライン素材(エーデルリッド製被覆付きアラミドライン)を使用することによりライン抵抗を18%減らすことができました。
より遅いスピードが使えるようにトリマーレンジを広くしました―これにより体重の重いパッセンジャーと飛ぶときの快適さと効率を向上することができます。
マグナムⅡには、標準でビッグイアー・ブロッカーシステムが装備され、手放しした状態でビッグイヤーによる降下が可能です。